MEiSHi 自己紹介するメッぃシ入れ

名刺交換はしても、なかなか名前を覚えてもらうのは難しいですね。そんな時は、名刺を出そうとすると、ピカピカ光って、テーマ曲が流れたり、面白い声で自己紹介しちゃう名刺入れがあればインパクト大!ビジネスが上手くいこと間違いなし!?

ソニーは、MESHレシピ及び投稿が、正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、ご使用になる皆様の目的に合ったものかどうか、安全なものであるかどうか、第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害していないか等につきましては、一切保証致しません。したがって、MESHレシピ若しくは投稿を利用される際は、皆様の責任で利用してください。
レシピの生い立ち

レーザーカッターで皮の名刺入れを自作した際、もっと色々なことができる名刺入れがあったら面白いな、と思って工夫してみました。
皮には電導性糸、紙の名刺にはAgICペンと、素材を生かして、「おっ、ちょっといいね」と言ってもらえる素朴な味に仕上げました。

このレシピに使用したMESHブロック
このレシピで使う素材

名刺入れ(LEDを仕込んでおく)
名刺(AgICなどで裏に通電する線を書いておく)
通電する糸

作り方
1

名刺入れのホックの部分にLEDを指します。中側で、LEDの長い線をGPIOタグのVout、短い方をGNDに指しておきます。

2

通電する糸を使って、名刺入れの両サイドに糸を通します。名刺入れの中に入れた糸を、各サイドからGPIOタグのDigital InとGNDにつないでおきます。

3

各サイドに通した糸の上部分は、名刺が乗る部分にアルミテープで貼っておきます。

4

GPIOタグの差し込みの拡大写真です(LEDはVoutとGNDに、糸はDigital InとGNDに)
糸が他の端子に交わらないように、名刺入れの中にうまくしまっておきます。

5

名刺の裏側に、写真用光沢用紙を貼ります。そこにAgICペンを使って、名前など、ひと続きで通電する線を書いておきます。
自分の名刺を載せたときに(書いた光沢用紙部分は裏になって)名刺と名刺入れのアルミテープがちょうど通電するよう位置を合わせます。

6

名刺裏のAgIC線が、名刺入れの両サイドのアルミテープにくっつくように名刺を出すと、通電して、名刺入れのLEDが光って、声が出ます。
ちなみに図柄の絵はラインスタンプにもなっていて( http://ktri.ps/BagaVatiLineS )、私は声を吹き込む時に、インド式挨拶「なますて~」と入れました。

Digital InをHigh > Lowに設定。それに連動して、Voutを数秒継続させるか、点滅させます。
面白い効果音や、娘の声で「はじめまして、わたしは○○です!」などと声を吹き込んでおきます。
名刺を置いて、Digital Inが通電すると、喋って自己紹介の役に立ってくれます!

作者プロフィール
Ktrips

小学生の息子、娘と一緒にMakerしています。
MESH好きが高じて、色々な作品の作り方本MESHBOOK (http://ktri.ps/MESHBOOKj)をAmazonで自己出版しています!

MESHってなに?

MESHは、センサーやスイッチなどの機能と身近なものを組み合わせてさまざまなアイデアを形にできるツールです。 難しいプログラミングや電子工作の知識は必要ありません。IoT(モノ・コトのインターネット化)を活用した仕組みも簡単に実現します。

最新情報、楽しみ方やお得な情報を受け取ろう

ご利用規約およびプライバシーポリシーをご確認の上ご登録ください。