あのミニ四駆に停止を実装(ついでに後退、徐行も実装)
オプションで前方の危険を検知する安全装置も付けられます

ソニーは、MESHレシピ及び投稿が、正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、ご使用になる皆様の目的に合ったものかどうか、安全なものであるかどうか、第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害していないか等につきましては、一切保証致しません。したがって、MESHレシピ若しくは投稿を利用される際は、皆様の責任で利用してください。
レシピの生い立ち

ミニ四駆が止まれたら便利だと思って作りました。

このレシピで使う素材

・MESH【操作するタグ】(ボタン、動き、明るさ等)
・MESH GIPOタグ
・ミニ四駆
・ジャンパワイヤー(オス~ワニ口)
・電池ボックス
・モータドライバ

作り方
1

ミニ四駆を組み立てます。
とりあえず、タイヤ、金具、歯車、モーターだけ取り付ければいいです。
バンパーはバンパー等は破損を防ぐために取り付けたほうがいいです。

2

MESH GIPOタグ、電池ボックス、モータドライバ、ミニ四駆を接続します。

3

走れるようにMESH等をミニ四駆に固定します。
あとはボタンを押せば走りだします。

4

(おまけ)こんな感じで人感タグと動きタグをつけると機能が増えます。
人感タグは前方に人がいると走りだしません。
動きタグはひっくり返ると自動で停止します。

ボタンタグでGPIOのオン/オフを制御します。
人感タグでオフを制御します。(なくてもよいです)
動きタグでオフを制御します。(なくてもよいです)
ボタンタグ2回押しで全速/徐行を制御します。
明るさタグで前進/後退を制御します。

作者プロフィール
エニプLab

株式会社エニプラの活動の一環です。
会社HP:http://any-plus.co.jp/
ブログ:https://ameblo.jp/any-plus123
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCSGrFC0_TWPIjS5eQt2HPRQ

MESHってなに?

MESHは、センサーやスイッチなどの機能と身近なものを組み合わせてさまざまなアイデアを形にできるツールです。 難しいプログラミングや電子工作の知識は必要ありません。IoT(モノ・コトのインターネット化)を活用した仕組みも簡単に実現します。

最新情報、楽しみ方やお得な情報を受け取ろう

ご利用規約およびプライバシーポリシーをご確認の上ご登録ください。