スマホが使えない4歳児でも、自撮り写真付きLINEが送れる!

SakaguchiTakatoshi@zizo
2018.01.24

サイコロを回すだけで、子供が自分の写真付きのLINEを父親に送れるツールを作りました。
MESHに加え、Raspberry Pi MESH Hub とPythonを使って、「写真を撮る→即時にLINEへ送信」実現しています。

ソニーは、MESHレシピ及び投稿が、正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、ご使用になる皆様の目的に合ったものかどうか、安全なものであるかどうか、第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害していないか等につきましては、一切保証致しません。したがって、MESHレシピ若しくは投稿を利用される際は、皆様の責任で利用してください。
レシピの生い立ち

デジタルコミュニケーションツールはどんどん進化するのですが、それを使えない人々(幼児やお年寄りとか)もたくさんいるなと。
何かの調査では、平日父親が子供(幼児)と話す時間は平均20分と言われていて... 離れてても直接コミュニケーション取れると楽しそうだなと思って作ってみました。

このレシピに使用したMESHブロック
このレシピで使う素材

【機材】
Raspberry PI 3 model b
webカメラ(ロジクール c270)

作り方
1

【動きタグ】
上、下などの向きに対して、LINEで送るメッセージを設定する。

2

【Raspberry PI(MESH HUB)セットアップ】
下記ページを参考にセットアップ。
https://support.meshprj.com/hc/ja/articles/115001888374
別のスマホを使って、「動きタグ」と「Raspberry PI」を接続する。

3

【Raspberry PI(MESH HUB)webカメラで撮影】
c270とRaspberry PIをUSBで接続。
PythonとopenCVを使って、写真を撮るプログラムを構築。

参照) Python版OpenCVでカメラ画像を表示・保存。
http://my-web-site.iobb.net/~yuki/2017-09/raspberry-pi/capture/

4

【LINE notifyに登録し、Pythonから画像つきLINEを送る】
まずはLINE notifyが使えるようにセットアップ。
参照)[超簡単]LINE notify を使ってみる。
https://qiita.com/takeshi_ok_desu/items/576a8226ba6584864d95

アクセストークンが取得できたら、LINEを送る部分をプログラム
参照)PythonからLINE NotifyでLINEにメッセージを送る
https://qiita.com/tadaken3/items/0998c18df11d4a1c7427

5

【③④を一連にまとめ、API化する】
Pythonのライブラリ、Bottleを使ってサーバを立てAPI化。
http://192.168.1.XX:8080/api/message/XXXXXXXXXXXX
みたいなURLにアクセスすると、3),4)が実行されるようにする。

6

【⑤で作ったAPIと「動きタグ」を繋げる】
動きタグが動作した時、⑤のAPIが動作するように繋げるためのカスタムタグを作る。
動きタグからのパラメータをAPIへ送信するために利用する。
https://qiita.com/mayfair/items/50bf4521cc8dc52a83e9

7

【完成】
最後にダンボールやレゴブロックで作ったサイコロの中に動きタグをいれて、子供でも分かるマークを入れたら完成!

8

【構成】

Raspberry PIのMESHレシピ設定画面です。
※画像上はボタンタグになっていますが、実際は動きタグにて作っています。
動きによってLINEに送る文章を変更できます。

例)上を向けると「なんじにかえってくる?」など

作者プロフィール
SakaguchiTakatoshi@zizo

驚きが好物なプログラマー。
http://zizo.ne.jp/

MESHってなに?

MESHは、センサーやスイッチなどの機能と身近なものを組み合わせてさまざまなアイデアを形にできるツールです。 難しいプログラミングや電子工作の知識は必要ありません。IoT(モノ・コトのインターネット化)を活用した仕組みも簡単に実現します。

最新情報、楽しみ方やお得な情報を受け取ろう

ご利用規約およびプライバシーポリシーをご確認の上ご登録ください。