動きタグの向きで操縦する4足歩行ロボット
佐藤歩
2017.04.03
動きタグとGPIOタグをつかって、4足歩行ロボットを動かしてみました。
ソニーは、MESHレシピ及び投稿が、正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、ご使用になる皆様の目的に合ったものかどうか、安全なものであるかどうか、第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害していないか等につきましては、一切保証致しません。したがって、MESHレシピ若しくは投稿を利用される際は、皆様の責任で利用してください。
レシピの生い立ち
大人も子供も遊びながらロボットエンジニアの卵になれる教材ロボット「AR-01」は、遊んでいるうちにロボットの仕組みを学び、設計までできるようになります。
機能拡張事例として、MESHを組み合わせて、操縦できるようにしてみました。
このレシピに使用したMESHブロック
このレシピで使う素材
・4足歩行ロボット「AR-01」
https://kibidango.com/392/
作り方
1
1)GPIOタグとロボットをつなぐ
GPIOタグのDOUT1、DOUT2、DOUT3と
ロボットの入力用のGPIOをつなぎます。
2
2)ロボットをプログラムします。
GPIOタグのDOUT1、DOUT2、DOUT3の状態の変化を読み取って、
前進、後進、右、左をひもづけてます。
DOUTは3つあるので、
000(Low,Low,Low)
から
111(High,High,High)
の8つの状態があります。
動きタグの向きと、DOUT1、DOUT2、 DOUT3の状態が対応しています。
例:右へ進め タグの向き⇒右 GPIODOUT状態⇒ Low High High
作者プロフィール
佐藤歩
■どんな人?
「ロボコミ」でロボット開発担当しています。
■「ロボコミ」とは?
「親子で楽しめるロボットのわくわく体験を提供する寺子屋」です。