お化けを見つけると消灯してしまう電子ろうそく

ろうそくの明かりを頼りに進むお化け屋敷で,お化けが来る!という時に限って消灯してしまう怖がりなろうそくをどうぞ

ソニーは、MESHレシピ及び投稿が、正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、ご使用になる皆様の目的に合ったものかどうか、安全なものであるかどうか、第三者の著作権、商標権等の知的財産権、財産、プライバシーもしくは肖像権その他の権利を侵害していないか等につきましては、一切保証致しません。したがって、MESHレシピ若しくは投稿を利用される際は、皆様の責任で利用してください。
レシピの生い立ち

お化け屋敷を探索する際,頼りにする存在である明かりが役に立たなかったら怖いのでは?との考えから考案.
人感センサーはある程度離れた距離でも反応するので,すぐ近くにいるのか目の前を通り過ぎただけなのか分からない状態で真っ暗になってしまうというのは正直怖そうです

このレシピに使用したMESHブロック
このレシピで使う素材

・100均の電子ろうそく
・100均の円型小型ケース
・人感センサー
・ブレッドボード
・リチウム電池・配線
・カッターナイフ
・接着剤
・ホットボンド

作り方
1

GPIOと人感センサーをブレッドボード上で配線し、
動作を調査します

2

MESHアプリにてレシピを作成
人感センサーは反応時1.3V以上常に出力
反応終わったら0Vに急激に変化するので
タイマーやカウントで一定時間反応を検知してます

3

百均のろうそくと丸型ケースに収納し、完成
(しっかりと配線できてない+反応うまくいかないこと多い)
GPIOは万能だが人感センサー等は専用のタグ使用したほうが良いと思われる

人感センサーをGPIOタグのアナログ端子に接続し、
動きを検知し続けている時のみ出力をOFF
途中で静かになった時は出力をONにしています

作者プロフィール
s-thurk

ロボット作りが趣味です
MakerFaireTokyo2014に自作ロボットの展示として
「Thurkの創造部屋」にて出展
MFT2016にも友人と一緒に出展予定

MESHってなに?

MESHは、センサーやスイッチなどの機能と身近なものを組み合わせてさまざまなアイデアを形にできるツールです。 難しいプログラミングや電子工作の知識は必要ありません。IoT(モノ・コトのインターネット化)を活用した仕組みも簡単に実現します。

最新情報、楽しみ方やお得な情報を受け取ろう

ご利用規約およびプライバシーポリシーをご確認の上ご登録ください。